システムトレード

EA作成

[EA作成・検証3]移動平均線(EMA)を利用したトレンド判定を追加し検証する

水平ラインブレイク+クローズ判定+移動平均線(EMA)を利用したトレンド判定追加:MT4でEAを作成し働いてもらう 「 クローズ判定追加:MT4でEAを作成し働いてもらう」の続きの検証になります。 上...
EA作成

[EA作成・検証2]利益確定の決済ロジックを追加し検証する

水平ラインブレイク+決済ロジック追加:MT4でEAを作成し働いてもらう 「 水平ラインブレイク:MT4でEAを作成し働いてもらう」の続きの検証になります。 上記は直近の最高値・最安値のブレイクでポジシ...
EA作成

[EA作成・検証1]最高値・最安値ラインブレイク

なかなか突破できない高値、安値をブレイクすると、大きく上がる(下がる)ことがあるFXの特性を狙ったトレードを検証します。 直近の最高値・最安値(レジスタンスラインやサポートラインと言われている水平ライ...
システムトレード

資金管理、複利運用の効果(凄さ)を考える。

# 複利運用の効果(凄さ)を考えてみる 私はもう何年もFXにハマっていますが、基本にトータルでは負けているので、つい大きくポジションを持って、一気にプラスを増やしてやりたいと思ってしまっていました。結...
EA作成

[EA作成]MT4自動売買プログラム(EA)のフォーマット

■自動売買プログラム(EA)ひな形(フォーマット)私は、MetaTrader(MT4)で自動売買プログラム(EA)を作成する際には、以下に記載するようなプログラム構成で作成しています。MT4で自動売買...
EA作成

[EA作成]FX自動売買の勝利戦略: 実践的EAロジックの探求

自動売買プログラム(EA)における効果的なトレード戦略を開発することは、FXトレーディングの成功に不可欠です。この記事では、エントリー条件、クローズ条件、トレンド判定など、実際に私が試行錯誤し実践して...
EA作成

FX自動売買の戦略:最高値・最安値ライン越えによる効果的なエントリーポイント

FX自動売買において、最高値と最安値のラインを超える瞬間は、トレーダーにとって重要なサインとなり得ます。この記事では、直近一定期間の最高値・最安値ライン越えによるエントリー戦略と、その有効性について詳...
スポンサーリンク