SeSe作成EA「BBHL band H1シリーズ」のトレードロジック紹介

EA作成
スポンサーリンク

私(SeSe)作成が作成したEAのBBHL band H1シリーズのトレードロジックのポイントを紹介します。

このBBHL band H1シリーズは、日足ベースのボリンジャーバンド(BB)、および、直近数日、数十日間の最高値・最安値ラインを基準に、短期の上下動を利用してトレードを行うEAになります。

1.トレード方法について

BBおよび最高値・最安値ライン、中長期の移動平均の角度、位置から相場が一定の価格帯で落ち着いているか(レンジ傾向か)、トレンドが発生しているかを判断します。
落ち着いている場合はレンジベース(価格帯の上方にいるときは売り、下方にいるときは買い)で、上昇または下降トレンドが発生している時はトレンドフォローベース(少し価格が戻ったタイミングを狙いつつトレンドフォロー)で、短・中期の価格の上下動を狙って取引を行います。

#レンジベースでのトレード

レンジベースでのトレード時は、以下のようなトレードを行います。
基本的には、価格がBBの上方に位置する場合は売り、下方に位置する場合は買いトレードします。
青矢印(⇒)が買いエントリー、赤矢印(⇒)が売りエントリーを示しています。
逆張りでのトレードが基本となります。

#トレンドフォローベースでのトレード

トレンドフォローベースでのトレード時は、以下のようなトレードを行います。
基本的には、価格が上昇している時は買い、下降している時は売りでトレードします。
順張りでのトレードが基本となります。

上昇トレンド時:

下降トレンド時:

2.エントリータイミングについて

不用意なエントリーを減らすため、エントリータイミングは、BB breakシリーズのロジックを利用し、短期BBをブレイクしたタイミングのみエントリーするようにしています。
以下のようなに、BBを下方にブレイクした赤矢印(⇒)のタイミングでエントリーしています。

3.損切ラインについて

損切ライン(逆指値)を直近数日、数十日間の最安値または最高値を意識して設定することで、損切りを少なくして、利益率、勝率向上を図っています。
ただし、損切幅が大きくなり過ぎることもあり得ますので、最大で50~500pips程度となるように上限は設けています。
以下の赤点線で示したようなライン(数十時間前の安値の下)に損切ラインが設定されます。

■本ロジック対応のEA

このロジックを利用したEAとそのフォワードテスト(デモ口座での運用成績)は以下になります。

1.複数通貨ペア対応版(統合版)

BBHL band H1 (Integrated Edition)日足BBと直近数週間の最高値・安値を基準に価格の上下動を狙ってトレードを行うEAの統合版。複利運用モードを使うと約4年程度で100倍以上の結果も。 | GogoJungle (AUDJPY、NZDJPY、CADJPY、GBPJPY、USDJPY、EURJPY、GBPUSD、EURUSD、AUDNZD、GBPCHFの統合版)

・BBHL band H1 Cm7(AUDCHF、NZDCHF、USDCHF、USDCAD、EURCHF、CHFJPY、NZDUSD対応版)

2.個別通貨ペア版

・BBHL band H1 for AJ

BBHL band H1 for NJ

・BBHL band H1 for CJ

・BBHL band H1 for GJ

・BBHL band H1 for UJ

・BBHL band H1 for EJ

BBHL band H1 for AN

・BBHL band H1 for GC

■関連記事


スポンサーリンク
海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました